ズボラ人間の丁寧な生活

35歳都内にすむOLの日々の日記。めんどくさがりなのに几帳面です。好きなもの、興味あるもの、時々葛藤。 

嫌われているかもしれないと思った時

私は自分の思い込みの激しさに時々ビックリする。もしかしたらこの人は私のこと嫌いなのかもという気持ちが頭をかすめたら、もう次からこの人は私の事が嫌いなんだと決めつけてしまい、じゃあ私もこの人嫌いだわ!なんて気持ちに発展してしまうのがお決まりコースになっている。いや、こんなフルコースいらないんだけどね。 

 

なんだろう…この絶対そうだ、という溢れんばかりの自信は。普段は自信ないのに(笑) 

結論をいうと、一旦嫌われているかもしれないという気持ちを脇においといて、自分がしなければならない話をしたら、普通に楽しく話せたので拍子抜けしてしまった。あれ?私嫌われてなかったっけ? 

気持ちを脇に置いたわたし、よくやった!といいたいところだが、その前になぜ嫌われてるなら嫌ってやるなんて発想にぶっ飛んでしまうのか… そこんとこが中々解決できないから毎回お決まりコースなんだよな。 

そもそもあなたが嫌いです。なんていってくる人とそうそう出会うことはないので、自分のことを好いているのか、嫌っているのか、トータルで相手の動向をみて人は判断している。そしてこの判断基準が個人によって大きく変わってくるので、自分は嫌われていると思っても、相手はそのつもりは全くなかったりする。その逆もしかり。そこで気持ちの不一致が起きる。 

そして恐ろしいのが嫌われていると思っていると、自分も相手を毛嫌いし始めるもんで態度に出し始めてしまう。そうなると受けとる相手にもよるが、いい気分はしない人がほとんどだろう。これが思い込みが現実になっていくということなのか…  

ここで一つ疑問。嫌われてるなら私も嫌いという思いは、どうやって現れるんだろう… 

相手から嫌われているかもというのは、本当のところはわからないけど、自分が勝手に判断したものだ。聞けないしね(笑)   

嫌われているということはもちろんいい気持ちはしないし、ショックではあるが普通の人ならあることだ。それは自分も人のことを嫌うのがあるのと同じだからだ。たぶん自分が嫌われていようが嫌われていまいが、変わらない自分でいることが一番楽な生き方な気がする。誰かを嫌うってすごくエネルギーを使うしね。 

そこまでわかっててなぜこんなにもブレブレなんだよというツッコミがきそうですが(笑) 

そんな不確かな物に気持ちが振り回されしまうのは、私の肥大化した承認欲求なのかなと思う。他人から認めてほしいという呪いのような感覚が染み付いてしまい、嫌われることに対して恐怖や怒りを使って大きく抵抗しているように感じる。 

この承認欲求、世の中の人たちはどうやっておさめているんだろう。 

わかったわかった!認めるよなんて、自分にいってみたところで、口先だけではなんにもならない。 

自分で決めたことを実際に行動におこすということが一番自分を認めることになるっていうのを聞いたことがある。勉強でもスポーツでもいいし、なんなら毎日ちゃんと顔洗うでもいいそうだ。最近は朝にヨガをするようにしているが、よくサボっているのであんまり意味ないかもしれない(笑)

まだまだ、私の承認欲求は埋まらなそうだ… 続けていけばいつは埋まってくれるだろうか。その時には人から嫌われる事なんか、あんまり気にならなくなっているといいなぁ!   

時間はかかるかもしれないけど、少しずつコツコツやっていこうと思う。 

もしもこんな方法が他にあるよという方がいたら教えて下さい! 

 

タイトルにひかれたけど、まだ読んでないので読んでみるのもいいかも。

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え